それぞれの患者にしっかりと時間をかけ、対話をしながら納得感のある治療を行っていく山本歯科医院。このページでは、患者の立場に立った治療を提供してくれる山本歯科の特徴について、詳しくまとめています。
患者ひとりひとりにしっかりと時間をかけて十分な診査・診断を行い、初めから終わりまで丁寧な診療を心がけているクリニック。どの治療を行う上でも綿密な計画を立てて患者としっかりと話をするのが特徴といえるでしょう。対話の中では、通院回数や治療時間、治療方法に加えて費用面に関することも事前に説明をしてくれます。
同院では治療を行う上では「患者の立場に立つ」という点を大切にしています。特にインフォームドコンセントを重要視しており、治療を無理に勧めることは絶対にありませんし、患者自身が治療方法を選択できるように専門的な知識を提供しています。そのため、患者はどんな治療を行うのかを理解できますし、その分納得感のある治療を受けられるというメリットがあります。
まず口腔内の検査やレントゲン撮影など、診断に必要な検査などを行います。同院ではデジタルレントゲンを使用しており、従来に比べてX線の照射線量が大幅に低減。最新の歯科用CTの導入により、3次元的なレントゲン撮影を行い、より精密な治療を行うことができます。
インプラント治療を行う上でもインフォームドコンセントを大切にしており、検査結果をもとに治療計画や費用を説明。費用については「手術にかかる費用」と「被せ物の費用」についてしっかりと分けて説明してくれるので、何にどれくらいかかるのかが明確にわかります。十分に治療について説明を行い、患者の同意が得られた場合にのみインプラント手術のステップに進むことになります。
治療が終了した後は、およそ3ヶ月に1回のペースでメンテナンスを実施。この時にはインプラントの部分だけではなく、他の歯も含めた全体的な予防処置と検査を行い、口の中の健康を保てるように管理を行います。
山本歯科医院 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山田西3丁目57-20 ピアパレス王子1F |
アクセス | 阪急千里線「山田駅」から徒歩10分 大阪モノレール「山田駅」から徒歩10分 |
診療時間 | 月・火・水・金9:30~13:00、14:30~19:00 土曜9:30~13:00、14:30~18:00 |
ホームページ | https://www.yamamotosika.com |